ブログ

ブログ

週間占い4月14日~20日

今週は満月から下弦の月へと向かう一週間。 ピークまで高まったエネルギーを、少しずつ緩めていく流れに入ります。 🌿太陽暦では、4月4日〜19日が「晴明(せいめい)」。草木が芽吹き、光がまっすぐに降り注ぐ、命の透明感が際立つとき。そして4月20...
ブログ

2025年春分図

2025年 春分図と月食の影響について 2025年の春分図と月食の影響を総合的に読み解くと、調和とバランスの見直しが求められる年となることが示唆されます。特に外交関係、法律の改正、経済の変革、労働環境の見直しなど、社会の様々な分野で変化が起...
ブログ

週間占い12月30日~1月5日

今週の星の動き 暦と太陽の動き 冬至12月21日もっとも夜の時間が長くなるとき。大切なことは、自分の軸を気づいておくこと。これからは、「あなたはどんな人と関わりたい?」「これからどんな世界で生きていきたい?」と問いかけてみてください。正月1...
ブログ

宇宙で一番大切なこと

宇宙で一番大切なことは自由な選択 宇宙のルールでは、自分で選ぶ自由がとても大事にされています。この“自由な選択”とは、直感で“こうしたい”って感じる気持ちのことです。なんとなく“これが正しい気がする”って思ったこと。それが自由な選択です。 ...
ブログ

週間占い12月9日~12月15日

今週の星の動き 暦と太陽の動き 大雪12月7日~12月20日いよいよ雪が降り始めるころ。冷え込みが一段と強くなり、冬の訪れを実感します。寒さで体調を崩しやすくなるため、温かいお茶やスープで体を内側から温めることが大切です。太陽はいて座にあり...
ブログ

いて座シーズン・冬の乾燥対策・免疫力アップ

1. いて座のエネルギーと食べ物の選び方 いて座は「冒険」や「拡大」、「楽観的」なエネルギーを象徴し、体では「肝臓」や「ふともも」に対応します。この時期は、冬の寒さに備えてエネルギーを補給し、代謝を高める食材を取り入れると良いですね! おす...
ブログ

心の機微と感情のエネルギー

人生の機微って知ってる? 仕事を辞めるまでは、人生の「機微」と言われても、何のことかピンと来なかった日々が続いていました。毎日頭ばかり働かせ、心というものがどこか遠く、感覚が薄れていたのです。 思い返せば、3年前、昇格を果たして幸せに感じて...
ブログ

水星さそり座入り

コミュニケーションの星・水星はさそり座に入りました 関係が深まるとき。だけど、ちょっと待って…詰めすぎ注意! この時期は、表面的なトークじゃ物足りなくて、心の奥深くつっこんだ会話をしたくなりますよね。 分かります。特にお酒を飲みながら深い話...
ブログ

心の根っこを育てよう

大きな木が青々と葉を広げ、しっかりと立っているのを見ると、なんだか安心感を覚えませんか? その木が嵐や強風にも負けずに立ち続けるのは、地面の下に隠れている「根っこ」がしっかりと支えているからです。 この「根っこ」がなければ、どんなに立派な木...
ブログ

2024秋分図を読む

秋分図から冬至までのエネルギー 秋分図をもとに、ここから冬至までのエネルギーについて読み解きます。テーマは「コミュニケーション」と「人との関わり」。この季節の移ろいとともに、私たちの社会全体、そして個人それぞれが求めるものや動く方向が大きい...